お知らせ一覧を見る
- 2021年3月3日 水曜日
日本板前友の会ホームページをプレオープンしました
- 2021年2月2日 火曜日
HPトップページ一番下の「賛助会員 店舗・企業」ご紹介お願いします
代表ごあいさつ
『日本板前友の会』は日本料理の伝統を学び、 独自の技として磨き上げた板前たちが、交流を深める場として発足しました。
旬の食材の調達から料理の着物と呼ばれる器に至るまで、 日本料理を極めていく板前たちは時として孤立してしまう時がある、 しかし、そのような中でも他の一流職人の技術や感性に触れ合うことで 新しい気付きがあり、新たな日本料理の可能性に繋がっていくのではないか という想いから、このようなHPを立ち上げました。
こちらでご紹介している板前は常にお客様の喜びを第一として、 料理をつくっています。
日本の風土に適した伝統農産物の素材を引き出し、 先人が築き上げたワザと独自のセンスを調和させ 身体にも心にもやさしい食事でおもてなしをしてくれます。
是非、板前たちのプロフィールをご覧頂き、 食してみたいメニューや訪れてみたいお店がありましたら、 気軽に足を運んでみてください。
そして、代々受け継がれてきた板前の技で、 今後も沢山の皆様に感動を与え続けられるよう、 『日本板前友の会』はサポートしていきたいと存じます。
● | 日本料理 よし邑 | 取締役 総料理長 支配人 |
---|---|---|
● | ANA THE CONNOISSEURS | Chef |
● | 農林水産省 | 日本食普及親善大使 |
● | 公益社団法人 日本料理研究会 | 専務理事 師範 |
● | (社)全国日本調理技能士会連合会 | 常務理事 師範 |
● | 東京都日本調理技能士会 | 会長代行 |
● | (社)全技連認定 日本料理 | マイスター |
● | 東京都優秀技能章 江戸の名工 | 東京マイスター |
● | 厚労省認定 卓越技能章 | 現代の名工 |
● | ふくしま応援シェフ | |
● | 中央協会 技能五輪競技 | 競技委員 |
● | 調理技術技能検定試験 | 主任試験委員 |
● | 東京都調理師試験 主査 | 監督員 |
● | 国際日本料理協会 | 理事・シニアシェフ |
● | やまがた特命観光 | つや姫大使 |
● | (社)100年先のこどもたちへ | 会長 |
● | だしソムリエ協会 | マスター講師 |
● | 四條司家御膳所 料理指南役 | 大膳匠 |
● | 厚生労働大臣許可 株式会社 東友会調理師紹介所 日本調理師東友関料親交会 |
理事長 |
日本板前友の会
代表 冨澤 浩一
代表 冨澤 浩一